Latest
絵
「コンフィデンスマンJP」も最終回ですね。(11日21:00) チューしようとしてるダー子の顔がコミカルで笑ってしまうのです しかし、美人さんは似顔絵にしにくいわぁ(^^; 整いすぎてて特徴が・・・つかめない #似顔絵 […]
Read More
kirinbeer勉強ログ
コミュニケーションは「自他尊重」:【スクー】「話す力」に徹底コミット:社会人基礎力ゼミ | 唐沢 明先生 @schoo_inc https://buff.ly/2JskUGW #kirinbeer勉強ログ pic.twitter.com/SEVvVUp2hR
Read More
日常つれづれ
今日は団地の草取りデー 一緒に管理組合理事やってた人が退任してから一ヶ月になり「解放されてよかったですね」と解放感を味わいました(^o^) これで秋口までは何も行事ありません、やった〜(^^)
Read More
絵
ミタゾノ最終回に島茂子さんがキター! ミタゾノさんよりも体が女らしく見えるのは年齢の関係でしょうか? これでやっていけるよ、リーダー(^o^) ちょっと気合入りすぎて細かい図案になっちゃった〜(^^;
Read More
絵
最終回ですね「家政夫のミタゾノ」(金-11:15) 三田園さんの「フン!」と口元で笑うのが快感です あの不動心と家事処理能力が少しでも私にあればいいのに!
Read More
kirinbeer勉強ログ
聴く耳を持つ人は幸せになれる:【スクー】「聴く力」に徹底コミット:社会人基礎力ゼミ | 唐沢 明先生 @schoo_inc https://buff.ly/2Jozijr #kirinbeer勉強ログ pic.twitter.com/p2Dj7b2gGg
Read More
日常つれづれ
水彩画のプチ練習。 「技法」を全く知らないので、どれも新鮮です。 「筆で描く」のかと思い込んでいたら「水で描く」のが水彩画なんですね。 ・・・今までの小学校からの時間はなんだったんだろう?? 「学ぶチャンスを活かさないっ […]
Read More
日常つれづれ
ず〜っと前に購入した水彩画の本と画材一式(絵具)を引っ張り出してきました ほら、昔、流行ったじゃないですか、月一で材料と本がセット販売されたヤツ その頃は、画材も全然わからなくて「セットならラクかな?」と買ってみたんです […]
Read More
kirinbeer勉強ログ
書くのが苦手なら音読から:【スクー】「書く力」に徹底コミット:社会人基礎力ゼミ | 唐沢 明先生 @schoo_inc https://buff.ly/2xjGd8B #kirinbeer勉強ログ pic.twitter.com/x2Lmxsvfum
Read More
日常つれづれ
水彩画のモデルである「ツルコザクラ」に異変が! ツボミがない? よ〜く見ると、ブッツリ誰かが切ったような形跡が(@@) どうやら、ヨトウムシのようです だからフンっぽいのが落ちてたんだわ〜! さっそく探し出して退去しても […]
Read More