手すりの工事 zizodo | 2016年3月1日 | 日常つれづれ | コメントはまだありません 小規模修繕開始で、我が家は「手すり下部の修繕」を依頼しました。 数年前にも塗装しなおしてもらったんですが、どうしてもこの部分ってのは腐食してしまうようで(^^; 工事屋さんが轟音を立てていたので「どうなってるんだろう?」と部屋の中から見守っていたのですが、こんな強固な補強になってるとは(汗) このあと、防水処理して再塗装の手はずです。 思わず「古いマンションってウチと同じ鉄部が多いだろうから、修繕も大変なんだろうなぁ」とか思っちゃいました。 物件イロイロですね。 Related Posts 安定の定着 コメントはまだありません | 12月 10, 2015 リッチメニュー コメントはまだありません | 6月 19, 2022 日よけ開始2016 コメントはまだありません | 7月 26, 2016 金沢まつりを近所から コメントはまだありません | 8月 23, 2015 About The Author zizodo Add a Comment コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですComment:*Name:* Email Address:* Website: Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。 Δ