カテゴリー: 日常つれづれ
日常つれづれ
2006年品質保持期限のカンパン発掘! もったいないから食べました日本の技術力ってすごいよね、おいしく食べられたよ(^^)
Read More
日常つれづれ
同じ色の透明水彩を購入、どうしても固形不透明水彩の色味に馴染めなかったのです。届いたらサイズが半分でした。(あわわわ) あら、うっかりさん・・・大きさの違いを忘れてたわ
Read More
日常つれづれ
昨日に続き、非常用持ち出しキャリーの中身も確認! 2006年のアルファ化米まで出没しました(もちろん食べましたよ、ほほほほ) 和室にキャリーを広げて「要る、要らない」と1日がかりで分けました(これが一番疲れる〜) 100 […]
Read More
日常つれづれ
2017年賞味期限のアルファ化米がございましてローリングストックの寝かせすぎにもほどがありますね(爆) 勿体無いから食べてみました 熱湯を注ぎ入れて15分炊きたてよりもほんの少し固めの戻り具合で、美味しかったです 量は「 […]
Read More
日常つれづれ
地域のお子様イベントで似顔絵参加してきました残念ながら席書できず、似顔絵不人気でございました(^^; まぁ、子供達が楽しそうに遊んでいる姿をたっぷり味あわせてもらいました(幸) ということで、時間がもったいないので、会場 […]
Read More
日常つれづれ
巨大なフクロウに見えたんですよ、一瞬。私のお脳の画像処理回路に何かバグでもあるのでは?と疑いが浮上しましたわ。
Read More
日常つれづれ
上大岡駅へ。百貨店で商品券使って「コピックのインク」を買ってきました(ラッキー!コピックのインク自体を置いてない店舗も多いんですわ)。ついでにヨドバシカメラでプリンターのインクもゲッツ。 帰宅したらクシャミ爆発、目がカイ […]
Read More
日常つれづれ
ユキヤナギも咲いてる!そうだよなぁ、もう3月だもんなぁ〜(早いよ、まだ2月初旬の気分だわ)
Read More
日常つれづれ
蔓桔梗がもう咲いてる〜!(我が家に植えたい)
Read More
日常つれづれ
ここだけ「完全春です」ありがたいな〜ありがたいな〜手入れしてくれてありがとうございますだよね〜
Read More