カテゴリー: 介護
介護
旦那と親のことで話してて「もうこれ以上のことは無いだろぉ!あははは」と笑っていたら、被せてた歯が落ちてしまった。なんつータイミング(@@)。歯医者いかなきゃぁぁぁぁ(泣) 連日の実家通い。本日はヘルパーさんと契約すべく。 […]
Read More
介護
「やっと今日は家で家事ができるし休めるかな」と思っていたら、朝一番で病院から電話があり「お父さんに再検査の指示が出ました。11時までにきてください」とのこと。休ませてくれないなー。車で事故ったら誰が責任とってくれるのよ? […]
Read More
介護
先日のCT検査で、父親に新たな病巣が見つかりました。転移ではなく「新作」でした。人生いろいろありますなぁ。ひたすら「新規患者」で順番待ち。早く帰宅しないと母がデイから帰ってきてしまうというのにねぇ。やっとこさ帰宅した時に […]
Read More
介護
実家でショートステイと入院の荷造りです。旅行をほとんどしていない両親は、洗面用具とかカバンとか持ってるハズもなく・・(汗)。我が家の在庫をかきあつめて、足りなさそうな物を100円均一で購入してきました。 帰り際に庭を見た […]
Read More
介護
古いマンションには収納があまりありません。母親用の紙パンツを置く場所がなくて、とうとう簡易な置き場所を設置。「子育てしてないから紙オムツとかの苦労なかったのに、自分のでもなかったのに、まさか親ので苦労するとはね〜」なんて […]
Read More
介護
母親が家のお風呂に入るようになってくれたので、シャワーチェアーを購入しました。しっかりできていて肘掛けもあるし、高さも調節できるしなかなか良いです。 椅子がこんなに大切だなんて思ったことなかったなぁ・・・普通にお風呂に入 […]
Read More
介護
介護保険の利用回数などを調べてます。母親と父親に「もっと利用したい」と願う気持ちがあるなら、まだまだ活用できそうです(ここが一番問題だなぁ)。私は「介護3になったら施設入居を」と腹をくくりました。うん、無理せず自分たちの […]
Read More
介護
昨日はテンヤワンヤの1日でした。ケアマネさんの「大変なことになってしまいましたね」の言葉が沁みます。母親の衣類も用意しての大荷物で父親の病院へ。「洋服、気に入ってくれるかな?」の心配的中で「いらない」と・・・心が折れます […]
Read More
介護
実家で父親に「麻婆豆腐」を教えてきました。市販の「素」を使うんです。包丁使えないので木綿豆腐を手で崩してIN!豚汁は冷凍食品を利用。どっちも鍋に入れて加熱するだけ。「こんなに簡単なんだ!?」と88のオジイは感動していまし […]
Read More
介護
「老後〜最後の時までで500万/1人かかる」という記事を読みました。ある年齢になったら介護保険でデイケアなどを利用して(不足分は実費)寝たきりを延ばしつつ家庭での介護が不可能になったら特養等の施設に入居し昇天する・・ここ […]
Read More