カテゴリー: 日常つれづれ

唇色のコピック

コピックを買いました。唇用です。先輩から「この色、便利だよ」と教えてもらったんです。画材フェチ?としては「便利」と聞くと試してみたくなるんですよね〜(^^)
Read More

瀬谷フェス2022席書のメモ

やっとお脳に思考の余裕が生まれてきました・・ので、今回の席書の気づきをメモです。 <気づいたこと> コピックの黒で滲むような気がしていたが、筆でガーっと重ね塗りしてしまうと、気にならないので「イケる」 画板は必須(角度が […]
Read More

瀬谷フェス2022似顔絵

瀬谷フェス2022に似顔絵屋で参加してきました(^o^)。 お客さん用椅子が不足する中、座席を譲り合いながら和気あいあい&活気フルパワーで仲間と描いてきました。 「いつかは地元で似顔絵フェスを」と企んでいる私は、皆んなが […]
Read More

仕事量現象傾向

ここ数週間、仕事量が減ってきました。きっとコロナが落ち着いてきて、皆さんも行動の作法に慣れてきたので、家に籠るのも少なくなってきたからでしょう。 少し新しい展開を想定して、活動を開始しようかな?と思います。 今まで、どれ […]
Read More

どんな色になるの?

植え替えてノビノビしだしたケイトウちゃん。「両方の鉢とも、赤と黄色にしよう」と葉の色を見て分けたら・・・あれ?黄色だと思っていた所に赤い色が見えてきました。 あちゃ〜・・・ピンクになるかも?! 植物って持ってる色の要素が […]
Read More

エビヅル描画

エビヅルです。次々と色づいていく翡翠色の実が美しいのです。植物画教室でいただいてきました。あまりの実の美しさに「描きたいなぁ」と思いつつ、数日放置。実がシナシナになってしまいました。 ああ、ごめんよ。 似顔絵も植物画も、 […]
Read More